ヒ素
2018年10月30日
NHKあさイチで放送 爪だけ簡単健康リスクにミネラル検査
簡単つめを切って送るだけの健康検査、爪ミネラル検査がテレビで紹介されました。
番組はこちらです。2018年10月29日
あさイチ 爪から健康リスクがわかる!?
特集 実は健康のカギ?あなたの知らない爪の話
実際に取材を受けた爪ミネラル検査はこちらです。
ら・べるびぃ爪ミネラル検査
番組では博多華丸さん、大吉さん、近江 友里恵さん、雨宮 萌果さんも検査を受けていました。

爪ミネラル検査は体内に蓄積しているミネラル類(金属・元素)の毒素や栄養素、22種類を爪から分析し、その結果や健康リスクをレポートにしてお届けする検査です。
ミネラルとは金属元素のことで体に必須の栄養素である鉄分や亜鉛、カルシウムなどの検査や、毒素や有害物質としては有害ミネラルと言われる、水銀やヒ素などが検査できます。
残念ながら現在、環境汚染などの影響により有害ミネラルが検出されない方はいらっしゃいません。これらの有害ミネラルはそれぞれ毒性が違いますが、神経の働きを邪魔したり、新陳代謝を妨げたり、活性酸素を発生させたりして健康に害を及ぼすものです。
病気ではないけれど、なんとなく体調に不安がある方は体内の有害ミネラルが多いかもしれません。一度調べてみるとよいでしょう。とくに妊娠を希望するお母さんにはおすすめです。お母さんの体内にある水銀等は妊娠中に赤ちゃんに移行するためです。
水銀は日本人はマグロから摂取してしまっている方が多いようです。普通に食べる分には全く問題がありませんが、毎日食べている方の多くからは水銀が多く検出されます。
実際にマグロが大好きで週5も食べているという大吉さんからは水銀がかなり多く検出されており、マグロの量を減らすことや水銀音排出に役立つ亜鉛の摂取をすすめられていました。
雨宮さんは栄養素でもある銅が少々多く、チョコレートなどの食べ過ぎで銅が過多でいらいらしやすい可能性が指摘されていました。華丸さんはたんぱく質に必要なリンが少ないことくらいで目立った健康リスクはないようです。
近江さんは栄養素のミネラルバランス、とくに重要なカルシウム、カリウムのバランスが悪く、有害ミネラルのヒ素もかなり多い結果で、ヒ素にはマグネシウムが良いとのことでした。
水銀やヒ素のような有害ミネラルは誰でも少しは必ず検出されますし、多少検出されても問題はありませんが、少ないに越したことはありませんし、検出量が多く不調がある場合は注意が必要です。
美容健康が気になる方は、一度、爪を送るだけの爪ミネラル検査を受けてみてはいかがでしょうか。
爪ミネラル検査キット
爪ミネラル検査で検出可能な有害ミネラル
- 水銀
- 砒素(ヒ素)
- 鉛
- アルミニウム
- カドミウム
- ウラン
- ストロンチウム
- スズ
- アンチモン
- バリウム
以上の毒素を爪から検査可能です。

栄養素としてのミネラルはナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウム、リン、セレン、クロム、モリブデン、マンガン、鉄、銅、亜鉛、これらの過不足が検査できます。カルシウムや鉄分不足が健康に良くないことは知られていますが、その他のミネラルも必要性が高いものばかりです。
詳しくはこちらから
爪ミネラル検査キット

2017年02月17日
アレルギー、冷え性、情緒不安定、有害金属汚染かも…簡単チェック
花粉が増えてくる今の時期、アレルギーが気になる方も多いと思いますが、水銀やヒ素などの有害金属が環境汚染などで体内にたまると、体の正常な働きが阻害されて、さまざまな症状が起こりやすくなります。これらの症状があるかチェックしてみましょう。

有害金属汚染度チェック
□風邪をひきやすい
□注意力がなくなった
□情緒不安定だ
□頭痛をおこしやすい
□肩がこる
□抜け毛が多い
□記憶力が低下した
□疲れやすい
□顔色が悪い
□貧血だ
□下痢しやすい
□頻尿
□むくみやすい
□寝つきが悪い
□イライラしやすい
□便秘しやすい
□アレルギーがある
□冷え性だ
以上の中にチェックが4つ以上ある方は、体内に有害金属が蓄積している可能性があります。
毛髪や爪から簡単に検査できますので気になる方はチェックしてみてください。
関連情報
検査項目や方法など毛髪ミネラル検査について
毛髪ミネラル検査キット
爪ミネラル検査キット
有害物・デトックス
2014年06月13日
アミノキレート生産終了とヘンププロテイン販売開始のご案内
また、ニューサイエンス社からは新たに天然アミノ酸サプリメントとして、ヘンププロテインが発売されましたので、当店でも販売を始めました。カナダ産ヘンプ(麻)の種子を原料にした粉末サプリメントです。良質な植物性たんぱく質(アミノ酸)が牛肉や卵、魚よりも多く含まれます。。香ばしい味が美味しく食べやすい健康食品です。
(麻の実、種子には陶酔成分は含まれません)。
ヘンププロテイン

ヘンプには意外にも大豆(きな粉)より約40%も多くたんぱく質が含まれています。必須アミノ酸全9種がバランス良く含まれますのでお子様の栄養や、髪や肌、爪などの美容、アンチエイジングにおすすめ。また、キレートに役立つメチオニン、システインなどの含硫アミノ酸やBCAA(分岐鎖アミノ酸)、ミネラルのマグネシウム・亜鉛・銅・鉄が豊富で、ビタミンB6やカルシウムも含まれています。さらに食物繊維もありますからお腹環境のお悩みにもどうぞ。
このヘンププロテインはカナダ食品検査庁(CFIA)やカナダ保健省の検査を受けた農場で農薬を一切使わず栽培されています。保存料、着色料、甘味料は使用していません。トランス脂肪酸やコレステロールも含まれていませんので、お子様からご高齢者までお召し上がりいただけます。
今後、デトックス、キレートにはヘンププロテインを含めた下記の製品をおすすめします。アミノキレートのデトックス主成分、含硫アミノ酸と比較してください。
アミノキレートの含硫アミノ酸
アミノキレート:L-メチオニン 250mg/L-システイン 213mg(1包5g中/1日に1〜2包)
アミノキレートの代わりにおすすめの製品
ヘンププロテイン
安心の麻の実を粉末にした植物性アミノ酸サプリメント。
L-メチオニン 336mg/L-システイン 258mg(30g中/1日)
アミノミネラル+B冴
大豆粉末の植物性アミノ酸サプリメント。
L-メチオニン130mg/L-シスチン33mg(1包6g中/1日に1包)
ネオタウ100
タウリン 1000mg(タウリンはL-メチオニンやL-システインを含みます)
ファスティングプレミアム
L-カルニチン配合、各種アミノ酸も含みます。ファスティングをするとより効果的。
以上がアミノキレートの代わりにおすすめの製品です。
ご不明な点などございましたらお問合せください。
よろしくお願い致します。
order@naturalweb.co.jp
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問合せください。よろしくお願い致します。
2013年05月10日
毛髪検査のレポート公開しました【店長ブログ】
ブログを更新いたしました。
私が毛髪ミネラル検査を受けた結果を公開しています。
その結果を自分で分析もしてみました。
毛髪検査のレポート公開します(その1)<<クリック!

毛髪検査のレポート公開します(その2)<<クリック!


毛髪ミネラル検査について詳しくはこちら
毛髪ミネラル検査
携帯用ページでの説明はこちら
http://www.naturalweb.co.jp/i/mohatsukensa.htm
2013年04月10日
2013年03月27日
2010年04月15日
毛髪ミネラル検査が女性セブン(4/15発売)で紹介されました。
紹介内容 P138
毛髪ミネラル検査で冷え性の理由までわかる
ミネラル不足がパサパサ髪、カサカサ肌や身体の不調の原因といわれる中、話題の毛髪ミネラル検査で冷え性の理由までわかった!
毛髪ミネラル検査とは髪の毛から体内の毒素や栄養素を分析する検査のことです。毒素は、有害ミネラルと言われ、水銀、ヒ素、鉛、カドミウムなどの有害重金属が体内にどれくらい残留しているかを調べます。
また、栄養は、体内にある必須ミネラル(カルシウム・マグネシウム・亜鉛・銅・鉄分など)の過不足を検査して報告します。健康面や食事、ビタミン、ミネラルの摂取方法についてなどのアドバイスもあります。健康づくりや食生活・サプリメント摂取の参考、体調管理、デトックスにご活用ください。プロスポーツ選手、芸能人の体調管理にも利用されています。検査機関は日本最大の毛髪検査実績のあるら・べるびぃ予防医学研究所です。
毛髪ミネラル検査送料無料|毛髪検査とは
ナチュラルウェブで毛髪ミネラル検査キットを購入すると、送料無料、特典付きです。
その他のメディア紹介
2008/10/9フジテレビ5LDKにて、ゲスト出演していた米倉涼子さんの好きなモノとして毛髪ミネラル検査が紹介されました。
2009/6/7 TBS健康番組 カラダの気持ちで放送され、ぱっくんまっくん三宅裕司さんも検査しています。
2009/12/5日本テレビ 世界一受けたい授業で水銀や砒素の検査に毛髪検査が使用されていました。
人間によって汚染された動物たち
身近に潜む有害な化学物質の恐怖!
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/091205/03.html
▼参考情報ページ
デトックス、有害物質対策
ミネラル&ビタミン
■厚生労働省による情報
・食品に含まれるカドミウム
・魚介類に含まれる水銀等
・厚生労働省
毛髪検査とは